スクール概要
目的 | フィジカルのレベルアップ サッカースキルのレベルアップ サッカー、社会で成功するヒントを得る |
---|---|
対象 | 小学生・年中さん、年長さん ※他チーム所属選手も参加OK |
内容 | スキルメイキング フィジカルメイキング 思考力とデシジョン コミュニケーション |
会場 | 南吹田グラウンド 吹田第一中学校体育館 豊里中央グラウンド |
スクール活動日 | 南吹田スクール 月曜日 16時30分~18時30分 豊里スクール 火曜日 17時~19時 南吹田スクール 水曜日 16時30分~18時30分 キッズスクール 水曜日 15時30分~16時30分 南吹田スクール 金曜日 16時30分~18時30分 123スクール 金曜日 19時15分~20時45分 ※時間、カテゴリは変更となる可能性があります |
その他の活動日 | 土日祝の活動は追加参加費で参加可能です |
持ち物 | 運動のできる服装と靴、水分、着替え、ボール ※ボールは貸し出します |
南吹田スクール
対象 | 小学生 ※他チーム所属選手も参加OK |
---|---|
会場 | 南吹田グラウンド |
コース | 週1回 週2回 |
活動日 | 月曜日 16時30分~18時30分 水曜日 16時30分~18時30分 金曜日 16時30分~18時30分 ※変更となる可能性があります |
定員 | 各曜日25名程度、もしくは各学年10名 |
その他の活動日 | 土日祝の吹田クラブの活動に参加可能です |
持ち物 | 運動のできる服装と靴、水分、着替え、ボール ※ボールは貸し出します |
活動場所
南吹田グラウンド
豊里スクール
対象 | 小学生 ※他チーム所属選手も参加できます |
---|---|
会場 | 豊里中央グラウンド |
活動日 | 火曜日 17時~19時 ※変更となる場合があります |
定員 | 24名、原則各学年6名 |
その他の活動日 | 土日の吹田クラブの活動に参加可能です |
持ち物 | 運動のできる服装と靴、水分、着替え |
活動場所
キッズスクール
対象 | 5歳以上の幼児 ※4歳以下のお子様はご相談ください |
---|---|
会場 | 南吹田グラウンド |
活動日時 | キッズコース 水曜日 15時30分~16時30分 アドバンスコース 水曜日、金曜日 16時30分~18時30分 ※原則年長のみ、小学生と一緒に活動します ※小学生と一緒に活動できるかテスト期間を設けています |
備考 | アドバンスコースの参加に上手かどうかは関係ありません。もっとサッカーがしたい、この時間帯が参加しやすい、そんな理由でも受け入れています。 |
定員 | キッズコース 15名 アドバンスコース 若干名 |
持ち物 | 運動のできる服装と靴、ボール、水分、着替え ※ボールはクラブで貸し出し可能 |
活動場所
南吹田グラウンド
123フットサルスクール
対象 | 小学生 ※他チーム所属選手も参加できます |
---|---|
会場 | 吹田第一中学校体育館 |
活動日 | 金曜日 ドリブルクラス 19時15分~19時55分 ※ドリブルと1対1中心です ゲームクラス 20時~20時45分 ※ゲーム中心です
※学校行事の関係でお休みとなることがあります ※4月からカテゴリを再編成予定です |
内容 | フットサルの個人戦術トレーニング スキルトレーニング |
定員 | 各カテゴリ 10名 ※4月からは低学年と高学年のカテゴリ予定です |
その他の活動日 | 土日の吹田クラブの活動に参加可能です |
持ち物 | 室内用シューズ(靴裏が白色か飴色) |
注意事項 | 校内への車の乗り入れは禁止です 中庭のテニスコートには立ち入り厳禁です 体育館の壁にボールを当てないでください |
会場
最寄駅
自転車・車
住所
概要・費用はこちら
